オープンセミナー

未来をつなぐ異次元の園児募集対策セミナー

  • LINEで送る

こども誰でも通園制度(仮称)をチャンスに変える方法

幼稚園☆元気塾2023  ピンチをチャンスに変える!!

貴園の未来を輝かせる異次元の園児募集戦略を身につけませんか?
経営セミナーに参加しても変化がない、未就園児教室の問い合わせが少ない、預かり保育時間は短いが教育内容に自信がある…。そんな課題を抱える経営者の方々に最適なセミナーです。当日は、園児募集を劇的に転換する異次元の発想法と具体的な手段をご紹介します。また、先日岸田総理が発表した「こども誰でも通園制度」の幼稚園におけるリスクとチャンスの作り方も解説します。今すぐお申込みください。早期割引のご利用がお得です。先生のご参加を心よりお待ちしております。

☆こんな先生にお勧めのセミナーです

  • ☑ 1.経営セミナーに参加してきたが、何も変わらない
  • ☑ 2.未就園児教室を準備しても、問い合わせが来ない
  • ☑ 3.預かり保育時間は短いが、教育内容には自信がある
  • ☑ 4.園児数が減少中で、集客広告に予算を割けない
  • ☑ 5.未就園児教室生を集めたいが、集客に困っている
  • ☑ 6.SNSの重要性はわかるが具体的なポイントがわからない
  • ☑ 7.周囲を保育園で囲まれて、未就園児が集まらない
  • ☑ 8.令和6年度の新入園児数の激減が心配
  • ☑ 9.こども園に移行する前に園児数の激減で持続が難しい

このセミナーでお伝えする主な内容は

  • ☑ 1.保護者が駆けつける異次元の募集発想法とアピール法
  • ☑ 2.園児募集を「集める」から逆転の「〇〇る」に転換する法
  • ☑ 3.自園のホームページで効果的に集客するための3原則
  • ☑ 4.SNS展開の労力を無駄にしないための重要なポイント
  • ☑ 5.ソーシャルメディア活用を成功させるたった一つのポイント
  • ☑ 6.SNS、ブログ、動画のそれぞれの目的と効果的活用法
  • ☑ 7.教育費無償化時代の保護者の園選びの重要ポイントとは
  • ☑ 8.未就園児を入園まで繋げるためには○○と○○作りが必須
  • ☑ 9.令和の時代に生き抜く私立園の園児集客の新49のヒント!

開催概要

受講方法 各会場開催(福岡・新大阪・東京)
日程 6月23日(金) 福岡・ももちパレス
6月30日(金) 新大阪・丸ビル新館
7月10日(月) 東京・タワーホール船堀
時間 10時~17時(ランチ懇親会付)
対象 幼稚園・こども園経営者・園長・経営者ご子息様
会費 1名様22,000円 同伴者1名様11,000円
612日まで25%Off  1名様16,500円 同伴者1名様8,250円
注意事項 1)受付次第「振込先情報」をメール送信致します。
2)お振込み期限は、お申込み後1週間以内となります。但し日が近い時はセミナー前日までとします。詳細はメールをご確認ください。
3)期限までにご入金が確認できない場合はキャンセル扱いとなります。ご注意ください。

講師 安堂達也 Tatsuya Ando

講師 安堂達也 あんどうたつや (写真は研修風景またはよく使う写真)
幼稚園経営者を支える人情派コンサルタント。園児募集と人材育成の課題を解決し続け20年。全国三百園を超える指導実績で安定経営を支援中。著書に「園児を集める49のヒント」民衆社刊(2008年)他、㈱安堂プランニング代表取締役

 

お問合せ・お申し込みは

①クレジットカード払いをご希望の方は[クレジット決済] をクリックして次のページへお進みください。
② [クレジット決済] ページ からご希望のセミナーをカートに入れてください。
③ [ お客様情報 ] の入力が完了しますとクレジットカード決済用の画面に移行します。
④決済の完了により自動配信で [ 決済完了 ] と [ お申し込み内容の確認 ] の2つのメールが届きます。
クレジット決済

 

 

※銀行振込をご希望の方は以下のフォームに必要事項をご入力の上、送信して下さい。

        ※は必須項目です

     参加日程

     貴園名(または法人名) 

     ご住所 

     申込者 

        同伴者 

     E-mail 

     TEL 

     お問合せになりたいことを、ご自由に入力して下さい。 

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れて、送信ボタンを押してください。★送信が完了した場合は、下の送信ボタンの下側に「メッセージは送信されました」と表示されます。

     

    • LINEで送る