2019年9月

安定経営の元気箱

未就園児支援事業を成功させるポイント1

先生と幼児

今日からは、 親子教室やプレ幼稚園などの 未就園児支援事業を成功させるポイントについて、お伝えしていきます。 そもそもなぜ未就園児支援事業を このブログで取り上げるのか?   それは、私立幼稚園が安定経営を実現するために […]

経営者

「早期教育とひらがな指導法」ご案内講座

日常保育に導入する教育プログラムのご提案 2020年にスタートする小学校新学習指導要領への接続に向けて、幼稚園の教育への取り組みが転換期を迎えています。少子化の時代を経 て私立幼稚園がたどり着いた正課内特別指 […]

幼児教育の元気箱

提唱者ガードナーの10の知能【3.音楽的知能】

MI理論10の知能

今日もMI理論です。   なぜ、これにこだわるかというと、 幼稚園の先生が、 園児を伸ばすための園児の見方が 大きく変わる可能性があるからです。   それは指導力の向上を意味し、 ひいては、保護者から […]

経営者

幼稚園経営を見直す264のポイント

私立園経営・今年の反省と無償化対策 いつもありがとうございます、幼稚園☆元気塾の安堂達也です。今年も来年の入園希望者数が把握できる時期になりました。結果はいかがでしたでしょうか?今年も次年度準備のためのセミナーをご案内い […]

宣伝広告の元気箱

幼稚園の一言フレーズご紹介3

今日は徒歩通園を 幼稚園の大きな魅力として打ち出した ある幼稚園のフレーズをご紹介します。 そのフレーズとは   一緒に歩く。   このフレーズの背景には 1.送迎バスがないことを逆手に取りたい バス […]