1.新任者研修

新卒から入職 3 年目までの先生方への研修プログラムです。

組織にとって大変貴重な新任者が、自園の文化の中で早期に力を発揮できるよう仕事の基本から実務上の重要ポイントまで実践的に指導します。職場での新任者研修は、入職1年目から3年目の先生を対象者として合同で実施することが多いです。その多くは春休みに実行しています。年間を通じて学期ごとに定期開催している園では、研修の他に個別面談を取り入れた細かいメンタルケアも計画的に実施しており、現場では大変好評を博しています。研修プログラム内容は仕事の心得やコミュニケー ションスキルだけでなく、保育者としてのマナーや絵画指導、園児指導の声掛けノウハウなども織り交ぜて実務に即した演習を行います。

研修内容

受講対象:入職1〜3年目 所要時間:各タイトル 推奨4時間 (演習付)
新任者研修コース タイトル一覧
  • 自園の教育理念と方針理解
  • 就業規則・服務規程の理解
  • 対人コミュニケーション研修
  • 職場の整理整頓ノウハウ
  • 保育マナー・トレーニング
  • 園児の自主性を引き出す絵画指導
  • ひらがなの書き方指導法

研修の様子とご感想

保育マナー研修 2022/04/13

自らの行動を意識し、品格を持てるように心がけたい

正しい敬語や挨拶の仕方に意識をしたり、日々の自らの行動に意識をしたり、教師として品格を持てるように心がけていきたいと思いました。保護者とのコミュニケーションや信頼関係も今回の研修で学んだことを意識化していくことで自然と築いていくことができるので、良い効果に繋がるのではないかと感じました。社会人として、教師として、子を育てる母親地しても正しい敬語を使い品格のある人になれるよう心がけて行きたいと思います。

保育マナー研修 2022/04/05

足りない部分を補い、より良い人間関係の構築をしたい

保育者として現場で働いてきたことで、ある程度のマナーは身についていると思っていましたが、研修を通して、足りない部分や、“できているつもり”、“知っているつもり”になってしまっていた部分に気が付くことができました。また、「なぜマナーを学ぶのか」という本質的な部分にも触れることができ、深い学びを得ることができたと思います。今回学んだことをしっかり現場で活かし、保護者との信頼関係や職場でのより良い人間関係の構築につなげていきたいと思います。

保育マナー研修 2022/04/04

身をもって体験したことを活かしていきたい

足達先生の声や表情の明るさで、こちらの印象が変わることを身を持って経験できました。私も先生のように、信頼に繋げ、相手の気持ちまで明るくできるように今日の研修を今後に活かしていきたいと思います。